top of page

ABOUT

ABOUT: 概要

初心者でも大丈夫です

DAWPROの基本コンセプトは、「自分の好きな音楽を作りながら覚える」

 

みなさんの「こんな曲を作りたい!」をサポートします。
カリキュラムのあるレッスンを受けるというスタイルではなく、宿題もないので、自分のペースで楽しく制作しながらアニソン、JAZZ、オーケストラ、HOUSE、ボーカル編集など、様々なジャンルに必要なテクニックを学びながら操作方法を覚えて行きます。

DAWPRO教室は全てプライベートレッスンとなっておりますので、学びたい内容に沿って時間を有効活用できます。

Logic,Cubaseでアニソンを制作

アニメソング
(アニソン)

ボーカロイド等の音声合成ソフトに歌ってほしいメロディーをMIDIで制作し、歌詞を打ち込みます。
メロディーだけでなくハモリやコーラスも制作可能です。
DAWPROは、講師が現役のクリエイターなので相談しながらメロディー制作が行えます。

オーケストラ

オーケストラサウンドが容易に表現できるDAWPRO教室のソフトウェアを使用して、大編成のオーケストラサウンドに挑戦してみましょう。
楽器のアーティキュレーション(演奏技法)は打ち込みで。
抑揚はオートメーション(楽曲内の好きなタイミングで自分の指定した音量や楽器の定位などを記憶して動かす事ができる機能)を使用して生き生きした楽曲に仕上げます。

Logic,Cubaseでオーケストラを制作
Logic,Cubaseでハウスミュージックを制作

HOUSE

ビートの要であるドラムの打ち込み方を学びながら、ベースやシンセサイザーを重ねて仕上げていきます。
ドラムのキックだけでも様々な種類がありますが、ご希望いただければ担当講師がそれらについて解説しながら、音に効果を与えるエフェクトを使用した表現方法まで学べます。

ロック

ロックの基本編成は、ドラム、ベース、ギター、キーボード、ボーカル!
それぞれの楽器の仕組みや、リアリティのある音源や打ち込み方法・エフェクトを学んで、あなたの目指すロックサウンドに近づけていきます。また、ボーカルの録音方法や編集方法(音程や、タイミング補正、ビブラート)も学べます。コンプレッサーやEQ、Distortion等のエフェクターを使いこなして、骨太サウンドを目指しましょう!必要であれば、楽曲のアドバイスもいたします。

Logic,Cubaseでロックを制作
Logic,Cubaseでポップ・ミュージックを制作

ポップ・ミュージック

バンドサウンド〜電子音を中心としたエレクトロミュージックまで
ポップ・ミュージック。楽曲は「キャッチー」であるものが多く、そのキャッチーさをどう表現するかが重要になります。
DAWPROでは、ポップ・ミュージックの作曲経験のある経験豊富な講師から直接学ぶことができます。もちろん、ボーカルの録音機材・手順や、編集方法(音程や、タイミング補正、ビブラート等)も学べます。

エレクトロ・ミュージック

エレクトロ・ミュージックの基本編成は、エレクトリックドラム、シンセベース、シンセサイザー等。
エレクトリックドラム、シンセベース、シンセサイザーの音作り(オシレーター、フィルター、アンプ、エンベロープ等)を学んで、目標となるサウンドに近づけることが可能です。

Logic,Cubaseでエレクトロ・ミュージックを制作
Logic,CubaseでBGMを制作

BGM
(Back Ground Music)

BGMは、映画・放送では演出力を高める効果を演出し、工場・病院などでは雰囲気づくりのために使用されます。DAWPROの講師は、劇版や映画、アニメ、ゲーム、テレビ等での作曲経験がありますので、現場での対応方法も踏まえたアドバイスを受けることができます。もちろん、お好きな動画をDAWに貼り付けて効果音や楽曲制作のアドバイスも可能です。

ABOUT: 講義一覧

DAWPROとは・・・

DAWとはDigital Audio Workstationの略でオーディオデータを取り込み録音、
キーボードでMIDIデータを入力したものを編集できます。
テンポを変えたり、ソフトウェアの音源やエフェクトを追加するのもDAWによって行います。

DAWを使いこなすプロフェッショナルが運営するという事から「DAWPRO」としています。

Logic Proイメージ

受講可能なDAWソフトはLogic pro 、
Logic pro X、Cubase

レッスンでは楽曲制作で多用されているシーケンスソフトを使用します。

Logicの始まりは、1980年代中盤にドイツ企業 emagic(旧 C-Lab 社)が開発した楽譜作成ソフトで、Notator SLという名前でしたが、後に Notator LogicとしてMacintoshにも移植されMIDI編集用とAUDIO編集用を別々にリリースするようになりました。

別売りだった、マスタリングソフトやソフトウェアサンプラー(当時は、EXSが6万円台、EVPは3万円台、SpaceDesignerはなんと8万円台!)を統合した『 Logic Pro』として、更なる進化を続け2004年からはアップル社よりリリースされています。

現在、価格は2万程度に安くなりましたが、その音源は世界有数のサウンドデザイナーたちの手によって作り上げられ、想像力をかきたてるものへと進化しています。

LogicはMacintoshを開発するApple社だからこそ行える、細やかなアップデートの安心と信頼で、Macユーザーから絶大な人気を誇るDAWソフトです。

 

ABOUT: 講義一覧
bottom of page